SSPCプレ講習会②
先日、SSPCプレ講習会の第2日程が開催されました。第1日程とは異なる講義室でしたが、改めて東京工科大学の設備の充実さを体感しました。 本日程の参加者は全員女性でしたが、「普段化粧をしていてもあまり理解できていない工程も […]
SSPCプレ講習会準備-東京工科大学
東京工科大学で開催されているSSPCプレ講習会の準備をしている様子をお届けします。 SSPC講習会では様々な化粧品や道具を1人ずつ用意させていただき、より実践的な実技講習を受けていただくことができます。女性の参加者の方か […]
ルックスケア研究会事務業務
本日は、SSPCプレ講習会の資料準備をしている様子をお届けします。 SSPC講習会受講者の方には、SSPC実践マニュアルや掲示資料など、すべて含めると100枚を超える資料をご提供しています。SSPC開発のための長きにわた […]
企業実務-年金事務説明会
管轄の年金事務所で定期開催されている年金事務説明会に参加してきました。算定基礎届の提出時期ということもあって、手続きに関して説明がありました。 年金事務は毎月の手続きがあり、給与計算なども含めて大切な業務です。創業前に社 […]
企業実務-ゆいの森あらかわ
本日は企業実務の裏側をお届けします。企業実務に関しては全くの素人3人が集まって設立した会社で、時に専門知識がないことに不安を感じることもあります。そんな中、ゆいの森あらかわは税務や労務、契約書についてなど、ビジネス書の蔵 […]
東京都作業療法学会シンポジウム
7月2日(日)は順天堂大学で開催された東京都作業療法学会『地域実践を楽しむ作業療法』のシンポジウムに弊社代表川原が登壇させていただきました。 会場は立ち見が溢れ、途中で席が追加されるほど大盛況でした。来場いただいた多くの […]
中央区おとしより相談センター②
先日、中央区のおとしより相談センター(地域包括支援センター)に2度目の営業訪問をさせていただきました。1度目の営業訪問を覚えていてくださり、前回とは異なる地域のニーズやお困り事もたくさん伺うことができました。 炎天下にス […]
ルックスケア研究会ホームページ
ルックスケア研究会のホームページが公開されました!研修会やSSPC講習会などのイベント情報もホームページからご確認いただけます。 今後は『活動紹介』のページで様々な現場についても写真をお届けできればと思います。研修会やS […]
Youtubeチャンネル紹介【ルックスケア】
本日はルックスケア研究会のYoutubeチャンネルを紹介します! 記念すべき第1回は、自助具の作成動画です。研究会会長が所属する東京工科大学の作業療法学生が考案した「片麻痺者等を想定した自助具」を学生本人に作成してもらい […]